東海村商工会の「いろは」を教えちゃいます!
![]() |
商工会って何?? | |||||
地区内における商工業の総合的な改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資することを目的としています。 事業内容としては小規模事業者の相談・指導を行っています。 つまり、商工会は商いをやっている人達の、強〜い味方!と言うわけなのです。 国・県や市町村から補助金を受けていますので、ぜひ商工会に加入してその恩典を受けて下さい。 |
||||||
![]() |
どんなことしてるの?? | |||||
商工会の事業の柱は次の2つです。 | ||||||
|
||||||
![]() |
組織はどうなってるの?? | |||||
東海村商工会は、下記のような組織で活動しています。 | check!!![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
会員になると?? | |||||
商工会会員になると、次の事が可能です。 | ||||||
・あなたの企業に合った、各種の相談・指導が受けられます。 ・各種講習会、研修会等を開催し、企業経営にお役立ていただけます。 ・会報などで、内外の経済動向等の情報が得られます。 |
||||||
商工会が行っている事業、相談は | ||||||
という3つの原則のもとに実施しています。 安心してご相談下さい。 |
お問い合わせは… | |
東海村商工会 | |
〒319-1108 茨城県那珂郡東海村村松北1-2-34 | |
tel 029-282-3238 FAX 029-283-0498 |