注意
金融機関等詐称詐欺の注意について
東京都より周知協力のお願いがありました。
最近、金融機関等の名称や東京都の貸金業の登録番号を詐称し詐欺行為を働く犯罪グループの動きが活発となり被害が急増しています。(通称「貸します詐欺」)事業者への被害は一般消費者に比べ、1件当たりの被害総額が100万円単位と大きく、中には1,000万円に及ぶ事例も見られます。
このため、東京都においては、警視庁、警察庁、金融庁及び全国組織の金融機関とともに、「金融機関詐称被害に関する連絡会議」を立ち上げ、共同して注意喚起のキャンペーンを実施しています。
なお、本件の詳細に係るお問い合わせは、以下の連絡先に直接お問い合わせ下さい。
≪本件に係る問い合わせ先≫ 『金融機関詐称被害に関する連絡会議』事務局 (東京都産業労働局金融部貸金業対策課) TEL 03−5320−4779(米澤) 03−5320−4794(関口) <リンク先ホームページアドレス> http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kasimasusagi.pdf |